先日、ショッピングモールを歩いていたら、前からなんだか見覚えある人が・・・。
“…Mr. A?!” “…Tammy?!” …お互いびーっくり!
それはこの春、短期集中コースを受講して、東南アジアの会社に駐在中のA氏。ちょうど里帰り中とのこと。
そして会うなり「すっごい役に立ってます!レッスンが本当にすっごい役にたってます!」と前のめりでお礼を言われました(笑)。
英語がまったく話せなかったころからは想像もつかなかったご活躍ぶりを伺って、私は本当に嬉しかったです!
そして、その数日後。またもすごい偶然が。
空港で飛行機に乗るために荷物をチェックインしようとカウンターへ向かったとき。どこかでみた顔が・・・。
「え?Nちゃん?」「え。先生…。」
カウンターの向こうのグランドスタッフのお姉さん。
アイシーの卒業生のNちゃんでした。これだけでもびっくりなんですが、もっとびっくりなのが、実はこの前夜、今まで生徒さんや卒業生からいただいた手紙を読み返していたんです。
Nちゃんは、高校卒業まで通っていました。お手紙には、「英語のレッスンが本当に楽しくて、レッスンを通して積極的になり、自分がかわりました」と。そして「これからアイシーで身に付けたことを人生に生かしていきたいです」と力強くつづってありました。
(Nちゃん今頃、社会人だよなあ。どうしてるかなあ?)
と、ちょうど前日に考えてたんです!
そして、その疑問の答えが翌朝目の前に。。。
もう本当に、ただ感動!でした。
しかも!この二つのできごとは、
これからのカリキュラムやスクール作りの思案している最中のことでした。
タイミングよく、力をもらって、元気100倍、感謝でいっぱいです!
卒業生とも、目に見えないところでつながっているということが、よくわかりました。
気を引き締めてがんばっていきます。